絵本レビュー

あみ (中川ひろたかのせいかつかがく絵本)

中川ひろたかさんの本は、初めて読んだかも。ヨシタケシンスケさんの文調にちょっと似ているけど、奇をてらった感じではなくて、子供の話し言葉みたいな短く簡単な表現の中で、「あみ」が持つ特長やはたらきをちゃんと気づかせてくれる。

くものす、底引き網、網戸、虫取網、ほかにもカゴとか、三角コーナーとか。

今まで「あみ」なんて意識もしてなかったであろう息子が、いろいろなモノを指差して、「あれ網だね!」「あ、これも網!空気とか水は通すよね?」とか言っている。

理科とかに興味を持つ、入口の本って感じ。

 

f:id:holydrops:20201112005021j:image

上野動物園

動物園いった。

コロナで事前予約制になってて、
土曜の朝に翌週分の整理券が申込開始されるのだけど、
どういう仕組みかこの状態でブラウザ上で20分以上待たされる。

 

f:id:holydrops:20201104104011j:plain

 

最初スマホで予約しようとしたのだけど
あとちょっとのところで別のアプリの通知がきてしまい、
ブラウザに戻ったら勝手に更新かかって待機20分に戻って絶望して、
PCでわざわざスリープ設定切ってからやり直した。

待ち時間の意味がよくわからんな。。

動物園は近所だけど久々で、ライオンがいなくなってたり
モノレールがなくなってたり、猿山の横にお店ができてたり。

西園にパンダの森がオープンしていて、
パパパンダ、ママパンダのおうちと
レッサーパンダのおうちができていた。

レッサーパンダはしばらく公開されてなかったから
会えてうれしやね。

 

息子さんは五重塔が一番テンションあがってた。(動物じゃない)

f:id:holydrops:20201104105542j:plain

 

お台場

お台場行ってきた。

東京オリンピックの準備?で浜辺は一部立入禁止だったけど
普段なかなか見れない海、晴れた空、間近に飛ぶカモメ、強い潮風etc.で
息子さんテンションMAX。

大好きなLEGOセンターに行って、ワークショップに参加。
今回は節分の鬼でした。

f:id:holydrops:20200211232544j:plain
f:id:holydrops:20200211232534j:plain

 

ワークショップ参加すると、下のレゴショップで秘密のミニセットもらえます。

帰りにダイソーで凧を見つけてしまい、夕暮れ極寒の浜辺で凧揚げしましたとさ。。

谷中さんぽ

午後から谷中方面へ。

息子は忍者にでもなったつもりか、
寺の壁に張り付いてカニ歩きで進み(進まない)、
向こうから歩いてくる人の前に飛び出してとおせんぼし(迷惑)、
たまに道路に膝をついてまわりの様子をうかがったり(ズボン汚れる)してた。

 

谷中銀座といえば食べ歩き。今日食べたのは以下。

−空薫(そらだき)/いちご大福

−Skane(スコーネ)/シフォンケーキ

シフォンも冬〜春限定のイチゴシフォンにした。
ふんわりしっとり最高。

 

こぶとりじいさん

4歳の息子とお風呂あがりに世界地図見ながらゲームしてて、
ゲームと言っても海の名前を見つけるとか、国旗の模様を探すとか。


「あった!たいへいよう!洋は海だよ!えーと、ぎにあわん?湾も海?」
「マル!きいろマル!次は動物ね!あっこれ鳥のマーク!」

とか。


楽しくなってきた息子が日本地図パズルも出してきて、
そのあたりで旦那が遊びに入ってきたから交代したら
「ねえパパ都道府県って何?」みたいな話になったらしくてさ。

 

「あのな、日本ていう家があるやろ?
 そのなかに東京とか京都とか大阪とかのメンバーがいてな、それで」

 

って旦那が下手なたとえ話でマジメな顔して説明してたら
息子がいきなり

 

「なに言ってんですかあー!」
「そんなこと言うなんてパパこぶとりじいさんですかあー!」

 

って叫んでわろた。
なんでこぶとりじいさんwww